2017年の9月からアパートの裏側でコンドミニアムの建設工事が始まりました。前回から約4ヶ月経過したので、定点観測として現在の工事状況をお知らせします。
これまでの工事状況
2017年の9月からコンドミニアムの工事が始まり、約1年7ヶ月を経過しました。当初はスローペースでどうなることやらと見守っていましたが、全体の骨格が完成してようやく完成のイメージが見えてきました
2017年12月 基礎部総堀り、工事クレーン設置
2018年1月から 基礎工事(地下部分)
2018年5月から 建物の骨格づくり開始
2018年8月中旬 建物の5階まで骨格完成
2018年12月末 建物の7階(最上階)まで骨格完成 内装工事開始
2019年3月中旬 工事クレーン撤去
工事は2017年の9月から、草刈り、基礎の杭打ち、地下部分の土の搬出を行い、2017年の末に工事用クレーンが設置されました。2018年から地下部分から順番に階層の骨格を積み上げて、昨年末に屋上まで到達しました。
これまでの定点観測の写真を時系列に掲載しますので、進捗状況をご覧ください。
■2017/9/15の様子 パタヤタワー(写真の右枠外)が見えていたのが懐かしい
■2017/10/12 重機を使わず基礎の杭打ち
■2017/12/15の様子 地下部分の総堀り(1回目)
■2018/1/22の様子 地下部分の建設開始
■2018/4/4の様子 地下部分が70%くらい完成
■2018/6/5の様子 右奥側は1階の屋根を工事中
■2018/8/17の様子 5階部分まで骨格完成 この辺りからペースが上がる
■2018/12/26の様子 7階(屋上)までの骨格完成
2017年の9月から始めたコンドミニアム建設工事も、昨年末にようやく7階建てまでの骨格が完成しました。骨格ができた後は、壁や内装の工事が始まり現在は窓もセットされ、だいぶコンドミニアムらしくなってきました。
建設開始から1年7ヶ月でようやく概要が明らかになってきましたが、完成までにはまだしばらく時間がかかると思われ、年内に開業ができれば御の字といったところです。私はコンドミニアムができると聞いていましたが、ひょっとしたらホテルかサービスアパートメントなのかもしれません。ソイブッカオの便利な場所にありますが、裏側のソイエキサイトで月に数回コンサートが開かれ騒音に悩ませれると思われるので、居住するにはご注意ください。
■2019/3/13の様子 工事クレーンの撤去
■2019/4/8の様子
コメント