台中からバスで日月譚と清境農場に行く方法を紹介します。バス乗車時には台湾公車通というスマホアプリがあると便利なので、事前に準備することをお勧めします。
台中から日月譚と清境農場の概要
位置関係
日月譚、清境農場ともに台中の内陸方面に位置し、中心地の埔里のバスターミナルがキーになります。台中から埔里までは高速道路を走り、埔里からは山道を通り日月譚、清境農場まで向かいます。乗車時間は台中から日月譚、清境農場までともに、2時間くらいです。
台中から日月譚行きと清境農場行きは直行バスがありますが、日月譚から清境農場は埔里での乗り換えになります。
■概略図
南投客運
日月譚、清境農場行きのバスは南投客運のバスが運行しており、ウェブサイトより時刻表を確認することができます。日月譚、清境農場ともに、以下のバスが利用でき、1時間に1本くらいの間隔で運行しています。
台中⇔月日譚 | 6670 |
埔里⇔清境農場 | 6664/6658/6659 |
時刻表
南投校舎のウェブサイトから以下の項目をクリックすればバスの時刻表を調べることができます。始発の干城バスターミナルで時刻表のリーフレットをもらうと便利です。なお、ウェブサイトやバス停に掲載されている時刻表、運賃表は、実際のものと微妙に違うこともあるのでご注意ください。
日月譚時刻表 | 日月譚行き時刻表 |
台中⇔清境農場無縫接駁時刻表 | 清境農場行き時刻表 |
■台中⇔日月譚時刻表 詳細はウェブサイトから確認ください
運賃
南投客運のバス運賃(若干間違っていてもご容赦ください)は以下のとおりです。また、台中⇔日月譚の往復割引チケットは360台湾ドルです。
台中⇔日月譚 | 195台湾ドル |
台中⇔清境農場 | 258台湾ドル |
日月譚⇔埔里 | 58台湾ドル |
境農場⇔埔里 | 118台湾ドル |
他にも日月潭好行套票という、日月譚のロープウェイ、遊覧船、シャトルバス、レンタルサイクルなどとセットになった割引チケットも購入できます。
運賃はバスチケット、交通カード、割引チケットで支払うことができます。交通カードを使用するときには、バスの乗車時と降車時にタッチが必要です。
■割引チケット
■片道チケット
バス停
台中(干城バスターミナル)
高鉄台中駅からも乗車できますが、始発の干城バスターミナルから乗車することをお勧めします。台中駅から埔里までは高速道路を走るため、立ち乗りができないため、高鉄台中駅から乗れない可能性があります。私の乗車時は、干城バスターミナルから3分の1程度の乗車でしたが、途中の高鉄台中駅から乗れない人がいました。
干城バスターミナルは台中駅から徒歩5分くらいのところにあります。バスステーションと書かれていますが、南投客運の小さなオフィスがあるだけで、バスは道路沿いのバス停から出発します。
■南投客運オフィス 時刻表をもらうと便利
■バス停
埔里
埔里バスターミナルは日月譚、清境農場行きバスの経由地になります。小さなバスターミナルで係員がいるので、迷うことはないと思います。また、埔里からは台北行きの長距離バス(400台湾ドル)も頻発しています。
台中から日月譚へは埔里まで少し回り道をして直行バスが運行しています。
台中から清境農場へは同じバスで運行していましたが、埔里で路線番号は変わっていました。交通カードで支払う時は精算が必要で、埔里で一旦降車して、バスの路線番号が変わってから再乗車します。現金の場合は台中降車時にまとめて支払うことができます。
■埔里バスターミナル
■清境農場行きのバス
日月譚
日月譚のバス停は水杜のビジターセンターの正面にあります。南投客運のチケットカウンターがあり、その10mくらい前にバス乗り場があります。道路沿いにもバス停がありますが、降車のみ可能なのでご注意ください。
■ビジターセンター バス停は建物正面
■バス乗り場
■バス乗り場
■道路沿いのバス停 乗車不可なのでご注意!
清境農場
清境農場は目的地に応じて何箇所かのバス停を利用することができます。バス停は台湾公車通のアプリを使用して探すのが便利だと思います。
バス停で待っていればバスに乗ることはできますが、台湾公車通のアプリがあるとバスの現在位置を知ることができて便利です。
■ビジターセンターのバス停
コメント