パタヤに移住してから健康管理には注意していますが、少し体重がリバウンドしてきたので昨日より5回目のダイエットを始めます。
これまでの体重推移とダイエット結果
2017年のパタヤ移住時の体重は70kgを超えておりスポーツジム通いを始めましたが、日頃の不摂生のせいか減量の効果はありませんでした。2017年秋には74.2kgまで体重が増加したので人生始めてのダイエットを行い、それ以降は年2回のペースでダイエットを行っています。また、ダイエットの成果として、諦めていた高血圧と高脂質症の薬が不要になりました。
1回目のダイエット開始時の体重が74.2kgだったのが、4回目のダイエット終了時には60.1kgまで減少し、最大で体重14.1kg、ウエスト20cmの減少に成功しました。3回目までのダイエットでも体重とウエストは落ちていましたが、しつこく下腹部の脂肪が残っており、4回目のダイエットでようやく自分の満足する体型まで体重が減少しました。
現在は筋トレを行っている関係で意識的に増量と減量を繰り返しており、以下のグラフのような体重推移になっており、ちょうど前回ダイエットのスタート時の体重に戻っております。
これまでのダイエット結果
これまで1日100g、1ヶ月3kg減少を目標にしてダイエットを行ってきました。試行錯誤でダイエットを始めましたが、回数を重ねるごとに食事と体重の関係がすこしずつ分かってきて、少ないストレスでダイエットができるようになってきたように思います。
■1回目ダイエット結果 82日間
項目 | Before | After | 減少 | 減少率 |
体重 | 74.2kg | 65.6kg | -8.6kg | -11.6% |
腹囲 | 94cm | 84cm | -10cm | -10.6% |
■2回目ダイエット結果 68日間
項目 | Before | After | 減少 | 減少率 |
体重 | 69.6kg | 62.7kg | -6.9kg | -9.9% |
腹囲 | 88cm | 78cm | -10cm | -11.3% |
■3回目ダイエット結果 59日間
項目 | Before | After | 減少 | 減少率 |
体重 | 66.4kg | 61.2kg | -5.2kg | -7.8% |
腹囲 | 83cm | 75cm | -8cm | -9.6% |
■4回目ダイエット結果 50日間
項目 | Before | After | 減少 | 減少率 |
体重 | 66.4kg | 60.1kg | -6.3kg | -9.5% |
腹囲 | 83cm | 74cm | -9cm | -10.8% |
今回の目標
一昨日に日本から帰ってきて体重を測ると体重66.5kg、ウエスト83cmで、ほぼ前回ダイエットのスタート時点に戻っており、4ヶ月半で6.5kg体重がリバウンドしていました。
今回の目標は前回のダイエットの到達点と同じで、体重60kg、ウエスト74cmを目指していこうと思います。減量期間はなるべく早く終えたいのですが、減量幅が6.5kgあることを考えると、6-8週間くらい掛かってしまうと思います。
これまでのダイエットは食事制限と運動の併用で、食事は摂取カロリーとPFC(炭水化物・脂質・炭水化物)のバランスを管理して食べていました。今回はキッチン付きのコンドミニアムに引っ越ししたので、自炊を強化して糖質制限にも挑戦してみようと思います。
ダイエットについてはこれまで4回成功しているので、自分で決めたことさえ守れれば今回も必ず成功するものだと思っています。ダイエットは始めと末期の1週間が特にキツイので、まずはスタートダッシュを上手く決めたいと思っているところです。
コメント