タイ北部旅行記2 チェンマイ 寺巡り
リンクはこちらから:バンコクからチェンマイまでのアクセス方法 寝台電車
リンクはこちらから:チェンマイのホテル スリープ ゲストハウス (Sleep Guesthouse)
チェンマイ ワット(寺)巡り
チェンマイ滞在2日目の本日は、観光家としてワット(寺)巡りをしてきました。少し欲張って、地球の歩き方に乗っていた、仏教寺院7つと小さな寺院9つの合計16全てのお寺巡りをして来ました。私はあまり寺院に興味がある方ではありませんので、レンタルバイクを利用して駆け足で回りました。チェンマイも暑いのには変わりありませんが、パタヤよりは少しだけましなのかと思います。パタヤは観光地も少なく、日中は暑くて観光になりません。
午前中に旧市街地外の寺院7箇所、午後は旧市街内の寺院9箇所を回りました。途中ホテルで休憩を入れて、午前中3時間弱、午後2時間弱で全ての寺院を回ることができました。殆どの寺院は入場料無料で見学することができました。
歩きや自転車で回ってるツーリストもたくさんおりますが、レンタルバイクの利用が効率的だと思います。バイクは移動中に風に当りますので、少しだけ暑さが軽減されます。また、大抵の寺院はバイクで境内の中まで乗り入れることができるため大変便利です。グーグルマップさえあれば迷うことなく行けると思いますので、できるだけ現地携帯を用意したほうがいいのかと思います。
チェンマイの道路事情は少し特殊で、旧市街の堀の中側の道路が時計回り、外側の道路が反時計回りの一方通行になっています。他にも一方通行が多く、進入禁止の看板も沢山あります。それに伴い、ロータリーや右折、左折レーンからの合流があり、少し慣れが必要です。バイクの運転に慣れていない人は注意した方がいいと思います。
寺院にあまり興味のない私から見れば、正直どれも同じように見えてしまいましたが、まずはチェンマイ観光の足跡を残すことができました。チェンマイは歴史好きの人にとってはたまらない観光地だと思います。また、チェンマイ市内にはこれ以外にもたくさんの寺院があります。観光地化されていない寺院も沢山あり、これらは特に狙い目だと思います。歴史的建造物については、邪悪ビーチのパタヤとは大きな違いのようです。
本日訪問した足跡として写真を掲載しておきます。寺院は地球の歩き方2014年版に掲載されていたものです。もしかして間違って他の寺院に行っていたらご容赦ください。
チェンマイの仏教寺院 7選
ワット・チェン・マイ
ワット・プラ・シン
ワット・チューディー・ルアン
ワット・クー・タオ
ワット・スアン・ドーク
ワット・チェット・ヨート
ワット・ウモーン
チェンマイの小さな寺院 9選
ワット・ウモーン・マハーテーラチャン
ワット・チェットリン
ワット・チェンユーン
ワット・パーパオ
ワット・パンタオ
ワット・プラーサート
ワット・プラ・チャオ・メンラーイ
ワット・ムーン・グン・コーン
ワット・ロークモーリー
リンクはこちらから:タイ北部旅行記4 チェンライ 移動&観光
リンクはこちらから:タイ北部旅行記5 メーサイ、ゴールデン・トライアングル
コメント