ユネスコの世界遺産は2018年7月時点で、167カ国1,092箇所が認定されています。私がこれまでに行ったことのあるの世界遺産を整理してみました。
なお、表記はWikipediaに記載しているあるものを使用しています。
日本
日本には文化遺産が18箇所、自然遺産が4箇所の合計で22箇所の世界遺産があります。私はこの内の13箇所に行っており、近年登録された世界遺産以外はかなり行っていました。
個人的に印象に残っている場所は、京都、富士山、小笠原諸島で、これらには機会があればリピートしたいと思っています。また、これから行きたいところのトップは屋久島で、いつかは訪問したいと思っています。
登録名 | 登録年 | 所在地 | 種類 |
法隆寺地域の仏教建造物 | 1993年 | 奈良県 | 文化遺産 |
古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市) | 1993年 | 京都府・滋賀県 | 文化遺産 |
白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 1995年 | 岐阜県・富山県 | 文化遺産 |
原爆ドーム | 1996年 | 広島県 | 文化遺産 |
厳島神社 | 1996年 | 広島県 | 文化遺産 |
古都奈良の文化財 | 1998年 | 奈良県 | 文化遺産 |
日光の社寺 | 1999年 | 栃木県 | 文化遺産 |
琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 2004年 | 沖縄県 | 文化遺産 |
紀伊山地の霊場と参詣道 | 2007年 | 和歌山県・奈良県・三重県 | 文化遺産 |
富士山―信仰の対象と芸術の源泉 | 2013年 | 静岡県・山梨県 | 文化遺産 |
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献- | 2016年 | 東京都 | 文化遺産 |
知床 | 2005年 | 北海道 | 自然遺産 |
小笠原諸島 | 2011年 | 東京都 | 自然遺産 |
海外
海外で行ったことのある世界遺産を数えたら、意外と少なく11箇所でした。マカオを含めると6箇所が中国で、これらは中国・香港駐在時代に稼ぎました。現在はタイに住んでおり、東南アジアには積極的に旅行をしているつもりですが、たったの4所箇しか行っていませんでした。
印象に残っている場所はアユタヤ、スコータイ、アンコールワットの遺跡群と桂林の景色です。また、これから行きたいところのベストスリーは、ハロン湾(ベトナム)、キナバル山(マレーシア)、サガルマータ国立公園(ネパール)ですが、ハロン湾以外は少しハードルが高そうです。
登録名 | 登録年 | 所在国 | 種類 |
蘇州古典園林 | 1997年 | 中国 | 文化遺産 |
明・清王朝の皇帝墓群 | 2000年 | 中国 | 文化遺産 |
大運河 – 清口水利枢紐遺跡 | 2014年 | 中国 | 文化遺産 |
杭州西湖の文化的景観 | 2011年 | 中国 | 文化遺産 |
中国南方カルスト – 桂林、環江 | 2007年 | 中国 | 自然遺産 |
マカオ歴史地区 | 2005年 | マカオ | 文化遺産 |
スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町 | 1991年 | タイ | 文化遺産 |
古都アユタヤ | 1991年 | タイ | 文化遺産 |
アンコール遺跡 | 1992年 | カンボジア | 文化遺産 |
マラッカ海峡の歴史的都市群 | 2008年 | マレーシア | 文化遺産 |
自由の女神像 | 1984年 | アメリカ | 文化遺産 |
最近の世界遺産はバブル気味で政治的なロビー活動が先行して選定基準がよく分からなかったりします。しかし、世界遺産は話のネタにもなりやすく、行ってみてガッカリというようなところもないので、できる限り訪問するようにしています。正直に言って、なかなか再訪したい世界遺産には巡り合いませんが、現在はタイに住んでいるので東南アジアの世界遺産を精力的に訪問しようと考えています。
コメント
日本勝って良かったですね!
昨夜教えてもらった店「Sports World」に行ってきました。
大画面の前の特等席がちょうどあいていたので座りました。
日本人も10人近くいましたよ。
今までの戦いぶりとは打って変わった日本代表でした。
正直勝てるとは思ってなかったので3-0で圧勝したので
帰りにチップをはずんでしまいました。
今夜はカタールvsUAEですね。
UAE監督は元日本代表のザックさんなのでUAEに
勝ち上がってもらいたいです。
今夜も決勝の2月1日も21時に、この店に行く予定です。
素晴らしいスポーツバーを紹介してくださり
有難う御座いました。
toshiba様
先程ブログにアップしましたが、私は別のバービアで見てました。
今回はいい流れで見事に勝利し、決勝戦に期待できる戦いぶりでした。
ここまできたら、何が何でも優勝してほしいと思います。
最近LKメトロで日本人をよく見かける気がしますが10人はビックリです。