SIAMデザインホテルにある、シーフードビュッフェを紹介します。ソフトドリンク付きの食べ飲み放題コースが955バーツで、生牡蠣も食べることができます。
なお、生牡蠣には食中毒の可能性もあるので、食べるには自己責任でお願いします。
SIAMデザインホテル シーフードビュッフェ
シーフードビュッフェの食べられる場所は、ノースパタヤのSIAMデザインホテルの6階にあります。SIAMホテルはセカンドロードのセントラルマリーナ正面の紫色の建物です。1階がホテルのロビーで左奥側にあるエレベーターで6階に行くことができます。
ビュッフェスタイルのシーフードレストランで、フロアー全部を使った広めの店内になっています。店内に入ったときはライブ演奏と中国人の団体で少し騒々しかったのですが、8時を過ぎるとかなり静かになりました。その時点でも料理はたくさん並んでいたので、少し遅めの時間に行くほうがいいように思います。
■シーフードBBQの看板 777バーツから
■店内の様子 手前側
■店内の様子 奥側 静かでお勧め
■生バンド 8時頃にはストップ
■有料バーカウンター
システム
料理のコースはビュッフェのBBQディナーのみで、ドリンク付きのコースもあります。ビュッフェは海鮮、肉、点心、サラダ、ハム、チーズ、ピザ、パスタ、寿司、バゲット、スイーツなどがあり、制限時間は無制限です。テーブルに番号の書かれたクリップがあり、肉などは一緒に渡すとテーブルまで焼いて持ってきてくれます。
なお、ビールとワインのコースに、ソフトドリンクは含まれていないのでご注意ください。飲み物はグラスを渡され、店員が適時ピッチャーなどで注いでくれます。
BBQディナー | 777バーツ |
BBQディナー + ソフトドリンク | 955バーツ |
BBQディナー + ビール | 1,090バーツ |
BBQディナー + オーストラリアワイン | 1,099バーツ |
BBQディナー + プレミアムワイン | 1,777バーツ |
※.料金はサービス料、消費税込み
■メニュー
■生牡蠣 一度にたくさん並べてくれない
■チーズ、サラミ、サラダなど
■点心
■肉 番号のクリップを渡すと、焼いてテーブルまで持ってきてくれる
■ピザ、パスタ、寿司
■バゲット
■スイーツ
実食
この日は生牡蠣にターゲットを絞って食べることにしました。生牡蠣は街中で食べると1個100バーツくらいの中サイズもので、全部で20個くらいは美味しくいただきました。
ビュッフェの生牡蠣ですが、一度にたくさん並べてくれずに、陳列切れになっている時が多々ありました。その時は店員行ってクリップを渡せばテーブル(1人前2-3個)まで持ってきてくれます。あと、生牡蠣で少し気になったのが、氷の上に陳列された生牡蠣は冷えていますが、厨房から持ってきた生牡蠣は生ぬるく、少し保管状態が気になりました。
牡蠣以外の料理はあまり食べていませんが、美味しかったのは焼いたシャコくらいで、中の上くらいのビュッフェレストランだと思います。
シーフードビュッフェですが、生牡蠣好きな人にはお勧めなレストランですが、生牡蠣専門店でないので、食あたりについては少し心配といったところです。
■生牡蠣
■サイドディッシュ 箸休めとして無難に美味しい
■シャコ 小ぶりだが、食べやすくて美味い
■肉 固くてイマイチ
■スウィーツ
コメント
サイアム・デザインホテルはサウスパタヤではなく、ノースパタヤです。
サイアム・デザインホテルが建設中に、従業員の新規募集が、BigCエキストラのフードコートを借りて行われていました。凄い数の申込者でした。あの規模のホテルになると、膨大な従業員が必要になるんだな、と認識を新たにしました。
sekibamaeda様
ご指摘ありがとうございました。