生活環境の整備に取り組んでいます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

生活環境の整備に取り組んでいます。

初めに

念願のリタイアメントビザの取得をして、中期滞在の目処が立ったことから生活環境の整備に取り組んでいます。思い起こせば、今年の1月にキャリーバッグとデイバッグのみを持ってパタヤに来ました。日用品などは現地で購入していましたが、まとまった買い物は自重して、必要最小限のモノで生活しておりました。

中期滞在のめどが立ったことから少しでも快適な生活を目指そうと思い、スーパーマーケットやホームセンターなどを物色しています。日本のアパートを引き払ってからは、モノに依存されないシンプルな生活を目指そうと思っていましたが、やっぱり最小限の持ち物は必要のようです。

実際にモノを購入しようとすると優柔不断になり、なかなか決断ができずに困っています。いつかは日本に帰るのであろうと思っており、現地で購入したものは現地で処分することになるため、つい躊躇してしまいます。どれも大した金額のものではありませんが、時間はありますので少しずつ買い揃えております。

セントラルパタヤロードのビッグCの中に、大きなホームセンターがあり、私は主にそこで買っています。モノにもよりますが日本のホームセンターよりは若干安いようですが、半値までは行かないと思います。

【関連記事】

リンクはこちらから:パタヤ移住に持ってきた全荷物を紹介します

リンクはこちらから:パタヤ生活でほしいものリスト

リンクはこちらから:ノートPCに外部モニターを接続してマルチモニターにしました

収納ケース1 329バーツ

アパートにはあまり収納棚がなく、机の引き出しに無理やり詰め込んでいました。よくある収納ケースを購入して、使用頻度の少ないものを収納するようにしました。高さ26cmの小さな収納ケースですが、引き出しの中がかなりスッキリしました。

収納ケース2 429バーツ

食器、コーヒーなどの食事に関連するモノは冷蔵庫の上にゴチャゴチャに乗せておりました。冷蔵庫と同じ高さの収納ケースを購入して整理してみました。こちらは高さ76cmの収納ケースです。キットにはもう一段分ついていたのですが、冷蔵庫と同じ高さにするため外してあります。

突っ張り棒 159バーツ

アパートにコイン式洗濯機はあるのですが、洗濯物を干すハンガーがなく、カーテンレールに吊り下げていました。カーテンの開閉に支障をきたし美観も損ねるため、スタンド式のハンガーを探したのですが、見つからずにいろいろと思慮していました。考えた末に突っ張り棒を利用して、洗濯物を吊り下げるようにしました。タイでは突っ張り棒ではなくカーテンレールとして売られていました。入り口の頭上に掛けてありますので若干目障りですが、今のところは機能しています。

卓上時計 200バーツ

卓上時計は前からほしいと思っていましたが、カシオなどの卓上時計は1,000バーツ以上するため、購入を見送っていました。トゥックコムの1階で200バーツの卓上時計を見つけましたので、購入してみました。時刻、曜日、温度、日付の機能があり、英文で表示されます。電波時計などの時刻の自動調整機能はありませんが、いまのところはそこそこ正確に作動しております。室内の気温を計測できるので重宝しています。

全部合わせても、1,000バーツ足らずなのですが、時間を掛けて少しずつ慎重に買い揃えていきました。おかげさまでタイでどのようなものが売られているのか少しずつ分かってきました。今後も、もう少し物色をしてみようと思っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログ
shepherdをフォローする
シェパードの東南アジア放牧記 from パタヤ

コメント