サードロードのソイ21(PP)近くに、ポークステーキが79バーツ(プロモーション)で食べられるレストランがオープンしました。早速ポークステーキとカルボナーラを食べましたが、安くて美味しく満足感の高いお店でした。
2019年2月10日追記
YUMZABはすでに閉店した模様です。
YUMZAB
YUMZABはサードロードのソイ21(ソイPP)から、少しソイエキサイト(南)側に行ったところにあります。以前はなかったので、最近オープンしたお店だと思います。営業時間は夕方5時から12時までです。YUMZABはステーキ、パスタ、鍋、タイ料理などを提供しており、価格もローカルプライスです。
お店の正面には写真の写真がたくさん貼ってあり、ステーキとパスタに目を引かれます。店内は間口はそれほど広くありませんが、奥行きはそこそこあります。店内はエアコンなしの扇風機ですが、このクラスのレストランではかなりきれいで清潔感があります。
■入り口のノボリ ポークステーキ89バーツに引き込まれる
■料理の写真 右下の肉はホットポット用
■店内1 エアコンはないが店内はキレイ
■店内2
メニュー
メニューはステーキ、パスタ、鍋、タイ飯などジャンルは多様ですが、メニューの種類はそれほど多くありません。どの料理も価格は安く、ローカルプライスです。
1ページ目はパスタ、ホットドッグ、サイドディッシュです。ボロネーゼ59バーツ、ホットドッグ40バーツなどと安く、この価格なら全てを食べてみたくなります。
2ページ目はステーキで、ポーク、ポークチョップ、ビーフの3種類があり、ソースと付け合せを選ぶことができます。なお、現在はポークステーキのプロモーションをやっており、79バーツで食べることができます。タイの安いビーフは固くてあまり美味しくないので、個人的にはポークステーキかポークチョップをお勧めします。
3ページ目はホットポット(鍋)で卓上のIHヒーターで調理しながら食べることができます。材料の写真しかなく、鍋の完成イメージが分からないのですが、気になる鍋です。店員に確認したところ、1人でオーダーしても問題ないようです。
4ページはタイ飯ですが、種類はあまりありません。タイ飯を食べるところはたくさんあるので、あえてここで食べる必要もないように思います。
5ページはタイ飯の続きとドリンクです。ビールはChangとLeoしかありませんが、小瓶50バーツ、大瓶80バーツでパタヤ最安レベルです。ビールの大瓶が置いてあるお店を見つけると、それだけで評価が上がってしまいます。
■メニュー1 パスタ、サイドディッシュ、ホットドッグ
■メニュー2 ステーキ
■メニュー3 ホットポット(鍋)
■メニュー4 タイ飯
■メニュー5 タイ飯、ドリンク
ポークステーキ+カルボナーラ 148バーツ
今回は入口看板のポークステーキに引き込まれてお店に入ったので、メインディッシュにしました。ソースはマッシュルームソース、サイドディッシュはガーリックトーストを選びました。
パタヤの低価格ステーキは肉の量が少ない場合が多いので、他にもう一品頼みました。パスタも少サイズであることが多いので、無難にカルボナーラを選択しました。もちろん、ビールはLEOの大瓶を頼み、全部で228バーツでした。
・カルボナーラ 69バーツ
・LEO大瓶 80バーツ
しばらく待つとポークステーキが先に出来上がりました。まず肉の大きさですが、予想通りの少サイズで150-200gといったところです。ステーキにはマッシュルームソースがたっぷり掛かっており、サイドで選んだガーリックトーストとサラダがついています。
まずポークステーキからですが焼き加減がちょうどよく、柔らかく美味しいステーキでした。このクラスのステーキとしては良い肉を使っているようです。マッシュルームソースもまろやかでクドすぎない味で美味しくいただけました。
ガーリックトーストは焼き立てですが、パリッとしたトーストを期待していましたが、少しグッシャリしていたので好みに合いませんでした。サラダは日本の胡麻ドレッシングを使用しており、思わず懐かしい味に不意打ちを受けました。キューピーがローカライズした胡麻ドレッシングを市販しているので、それを使用しているものだと思います。
次にスパゲッティのカルボナーラですが、こちらも小盛りで通常の3分の2から半分くらいのサイズです。味に関しては決して不味いわけではありませんが、タイによくあるパスタのレベルです。ステーキの付け合せについている、少し多めのスパゲッティサラダくらいに考えるといいと思います。
総評ですが、量が少ないのが残念ですがポークステーキはかなり満足しており、リピートは十分ありです。本当はステーキを2皿頼みたいくらいですが、そのようない勇気もないため、今回のようにもう一品何かを頼むことになると思います。また、ホットポットも一人でオーダーできるようなので、機会があれば挑戦してみたいと思います。(MKは1人で入れないので)
パタヤで100バーツ以下で食べられるステーキでは、近くのSTEAK KAO RAIと双璧するレベルだと思います。
コメント