ジョムティエンビーチ JTナイトマーケットは毎日開催
バイクでジョムティエンビーチを走っっていたら、ナイトマーケットを見つけましたの写真でレポートします。
行き方
場所はジョムティエンロードのソイ9の少し手前です。パタヤからはジョムティエンビーチの海沿いの道にでてから、約1.1kmの距離です。パタヤからはセカンドロードとサウスパタヤロードの交差点で客待ちしているソンテウで10バーツで行けます。時間は道路状況にもよりますが、20分くらいだと思います。帰りはナイトマーケットの前から流しのソンテウを拾えば、10バーツでパタヤ中心地まで帰ってこれます。ジョムティエンビーチ行きのソンテウは頻繁に走っておりますので、パタヤから簡単に行くことができます。
JTナイトマーケット
あまり大きくはないのですが風車が目印になります。パタヤから行くと左手に見えます。広さはグーグルマップで測定すると、60m×160mくらいです。飲食物から衣類までいろいろな屋台がでております。
ナイトマーケットは毎日開かれているようで、開催時間は夕方から10時から11時ごろまでのようです。ビーチ沿いの夜間ですので、比較的涼しく過ごせるのかと思います。
ジョムティエンビーチは観光スポットのため、意外に物価が高いのですが、ナイトマーケットはパタヤの露天よりは安いように感じました。テーブル席がありますので、食べ物と飲み物を買って食べることができます。ステージもありましたので、日によってはショーが開かれるのだと思います。
私はバイクのため、残念ながらビールを飲むことができませんでしたが、屋台の食べ物はビールのつまみには事欠かないと思います。
■風車が目印のJTナイトマーケット 風車は中サイズです
■ナイトマーケットの様子 よくある露店群です
■道沿いの飲食テーブル もちろん無料です
■飲食テーブル前のミニステージ
■ナイトマーケット隣りのシーフードレストラン群
■ビーチバレーのコート 道を挟んで真ん前です 小規模ながら観客席もあります
■子供の遊技場 ビーチバレーのコートの隣です
■フルーツジュース ビーチで飲むのもお勧めです
屋台各種
■フルーツジュース 25バーツ ジューサーでジュースにしてくれます
■イカ焼き 20バーツから 安くて美味しそうなイカ バイクのためイカをつまみにビールを飲めなかったのが心残り
■焼き鳥 10バーツ タイで一般的な焼き鳥でビールが飲みたくなります
■BBQ串焼き 20バーツ 私は焼き鳥より、こちらのBBQのほうが好きです
■ソーセージ 10バーツから タイソーセージのため味にクセあり
■エビフライ 40バーツ エビフライは日本とそっくりです
■洋食系スナック 50バーツから いわゆるジャンクフード
■チキンピラフ 20バーツ ロシア語の値札なのでロシア人が多いのだと思います
■チキンケバブ 60バーツ ソイブッカオと同じ値段です
■ハンバーガー 60バーツから フライドポテトやホットドッグもあります
■寿司 10バーツ 寿司屋台はしっかりタイに認知されています
■ドーナツ 値段不明 デザートに甘いものでもいかがでしょうか
コメント